ホンダ、日産は合併断念の可能性も!東京取引所、日産株の売買を停止
2月5日、日本のメディア報道によると、ホンダと日産は合併交渉を打ち切る可能性がある。当初、両社は持ち株会社による統合を予定していたが、統合比率などの条件で合意に至らなかった。
既報によれば、ホンダは再建計画の遅れを理由に日産に子会社化の検討を打診しているが、日産はこれに強く反発している。
現時点で日産とホンダは合併中止に関する正式な立場を表明していない。また、東京証券取引所の公式サイトは5日、ホンダと日産自動車が合併を中止したという報道の真偽を確認するため、現地時間14時49分から日産自動車株の取引を停止すると発表した。